ピースのつなげ方
ご用意いただくものはピンセットだけ。
手軽にレザーを編んでいただけるクラフトキットです。
Step1

オス型をメス型に差し込んで、つなげます。
オス型の両端をスリットから完全に出すようにして下さい。
Step2

横一列ににつなげた後、二列目以降をつなげていきます。一列目と二列目では六角形の位置をずらして、つなげることにご注意ください。
Step3

二列目以降は、同じ作業を繰り返していきます。キットを作るのに必要な大きさになるように、一枚のシートを作っていきます。
カスタムパーツのつなげ方
Step1

ピースをつないで制作したシートに、上パーツに付けます。ピースをつなぐのと同じ要領で、オス型をメス型に差し込んでつなぎます。
Step2

上パーツをつないだシートに、下パーツを付けます。下パーツをつけると自然に立体的な形になっていきます。
Step3

筒状になるように、端部をつないで完成です。キットの型に応じて、付属の底パーツ、革紐パーツなどを付けましょう。
よくあるご質問
本当にピンセットだけで作れますか?糊付けしなくて大丈夫ですか?
はい。ピンセットでピースとパーツをつなぐだけで、作ることができます。
ピースをつないでいるだけで、強度は大丈夫ですか?
耐荷重試験を行っております。
個別の商品ページに表示されている耐荷重をご参照ください。
ピンセットはキットに入っていますか?
ピンセットはお客様ご自身でご用意いただいております。
先にすべり止めが付いているものがおすすめです。
ピースの色を変えることはできますか?
ピースの個別パッケージを発売しています。そちらを使用して好きな色にカスタマイズできます。
また、「YUKIZNA Craft & Cafe」では、ピースを1枚からお買い求めいただけます。
ピースサイズの種類はいくつありますか?
MサイズとLサイズがあります。キットの種類によって、使用できるピースサイズが異なります。
作っているときにパーツが破れたら?
交換対応をいたしますのでお問い合わせください。
ピースにつきましては、余分にピースをパッケージしておりますのでそちらをご利用ください。
不器用な人でも作れますか?
針糸を一切使用しませんので、比較的作りやすい商品になっております。
作り方などでお悩みの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。